top of page
  • 執筆者の写真BFG null

脚のむくみ改善策

脚のむくみの改善策として、食事やマッサージを行なって、良くなるけども効果が一時的だと感じている方は、骨盤の歪みを矯正すること、股関節周りの柔軟性改善を行なっていく事で改善されることが期待できます。

骨盤を前傾に働く筋肉は大腿直筋、骨盤後傾に働く筋肉は腿裏のハムストリングスです。

骨盤前傾、反り腰の方は骨盤後傾位にもっていきたいのでハムや大臀筋の強化、大腿直筋をほぐしてあげる。但し、反り腰なんだけど、膝が過伸展している場合など対処法は沢山例外もあります。

骨盤が歪んだままだと、脚の付け根、お尻の血管が圧迫され、下半身への血流が悪くなります。股関節やお尻の筋肉が硬くなっても脚への血流量が下がり、むくんだり、冷えたりします。

骨盤、脊柱のアライメントをストレッチや、筋肉をつける事で整えていくことが、全身の筋肉を使いやすくなり、結果痩せやすい身体になるので、ふくらはぎをマッサージするだけでは根本的な解決にはなりません。

今日は脚のむくみ改善には、骨盤のアライメントを矯正し、柔軟性を高めよという話でした。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

肥満状態はテストステロン値が下がり、女性ホルモンのエストロゲン値が上がる。 肥満の方で、どうもやる気がでない、トレーニングで限界からあともう一回挙げてやるといった気持ちが出ない場合にはテストステロン値が下がっている場合があります。その際、前回お話しした通り、ナッツ類やオリーブ油を摂りましょう。その他栄養が摂れており、睡眠がしっかり摂れている事が前提条件ですが。 確かに有酸素運動は筋肉を分解する行為

bottom of page