top of page
ビリーフ古川ジム
TOYONO
B
カラダは変わる!それがビリーフ古川ジム!
理念
フィットネスを通じて、人々が健康な心と身体と自信を手に入れ、
健康寿命を延伸し、よりワクワクした人生を送れるよう尽力する。
セッション中はお電話に出る事が出来かねます。
ライン@や、お問い合わせフォームをご利用頂きますよう、お願い致します。
You will make it.
カウンセリング
体験予約受付中
検索
BFG null
2024年3月5日読了時間: 1分
運動からは様々な恩恵が☺️
やるしかないです💪🏼 インスタグラム https://www.instagram.com/belief_furukawa_gym ライン@ https://page.line.me/293waysa #ビリーフ古川ジム #豊能町パーソナルジム #豊能町...
閲覧数:2回0件のコメント
BFG null
2024年2月21日読了時間: 1分
呟き
運動ってすごいですね😌 やはり週に2〜3回は運動をしたいですね🙌🏼 #ビリーフ古川ジム #豊能郡パーソナルジム #箕面森町 #豊能 #能勢電鉄線パーソナルジム #川西市パーソナルジム
閲覧数:3回0件のコメント
BFG null
2024年2月15日読了時間: 1分
いつやるの?
やってみようかなと思った時がチャンス!やる気が無くてもやり始めるのがやる気を出す方法! やる気があるからやるのではなく、やってみる、ともかくやるから後からやる気が出る! GACKTが分かりやすく言っていた。 知って、覚えて、考えて、行動する順番ではない! ともかくうごこう...
閲覧数:0回0件のコメント
BFG null
2022年12月22日読了時間: 1分
やりたい事リスト
✨豊能町 ビリーフ古川ジム✨ こんにちは。 ワタクシ、来年1年のやりたい事リストの作成が完了しました。 皆さまはやりたい事、行きたいところ、食べに行きたいお店、欲しいもの " リスト " を作成されたりしますか? 私はリスト作成して、そのリストを着実に実行していくのが快感で...
閲覧数:1回0件のコメント
BFG null
2022年1月15日読了時間: 2分
新ダンベル入荷
5kg〜40kgの可変式ダンベルは縦が長く、インクラインダンベルカール含む二頭筋のトレーニング種目のやりにくさを考慮し、ダンベル12kg・14kg・16kgを別途導入致しました😁 可変式ダンベルではやりにくかった種目を、 これからは気持ちよく実施できそうです☺️...
閲覧数:1回0件のコメント
BFG null
2021年6月30日読了時間: 2分
ステロイドホルモン、テストステロン値を高めるために
肥満状態はテストステロン値が下がり、女性ホルモンのエストロゲン値が上がる。 肥満の方で、どうもやる気がでない、トレーニングで限界からあともう一回挙げてやるといった気持ちが出ない場合にはテストステロン値が下がっている場合があります。その際、前回お話しした通り、ナッツ類やオリー...
閲覧数:1回0件のコメント
BFG null
2021年6月27日読了時間: 1分
テストステロンの生成に役立つ食べ物
テストステロンの生成に役立つのは脂質 中でもナッツ類、オリーブオイル! テストステロンの生成にはフィッシュオイルは影響しない。 トランス脂肪酸は逆にテストステロン値を下げるみたいです。
閲覧数:2回0件のコメント
BFG null
2021年5月23日読了時間: 1分
コンビニの菓子パン 発がん性イーストフードやマーガリン
コンビニで売られている菓子パンの表示に発がん性のあるイーストフード や、動脈硬化を促進するマーガリン、防腐剤も入っています。
閲覧数:4回0件のコメント
BFG null
2021年5月16日読了時間: 1分
人工甘味料は腸内細菌のバランスを崩す
人工甘味料を摂り続けていると、インスリンがブドウ糖を処理する能力が低下するといわれており、糖尿病予防にはならないです。 人工甘味料を摂ると、やはり甘いものは脳が好むので癖になりやすく、さらに甘いものに手を出しやすくなります。人工甘味料のもので砂糖を使わなければ確かに太らない...
閲覧数:0回0件のコメント
BFG null
2021年5月9日読了時間: 1分
砂糖は使わず蜂蜜で マヌカハニーを!
甘さが欲しい時、砂糖を使いますか? 砂糖は100害あって一利なしです。栄養吸収は妨げられ、太る上、身体を老化させ、病気を招きます。 砂糖の代わりに蜂蜜を使いましょう。 砂糖にはない抗酸化作用があります。しかし、取り過ぎると太るので、1日小さじ1~2杯までは良いでしょう。オー...
閲覧数:2回0件のコメント
BFG null
2021年5月2日読了時間: 1分
鼻をかむのも感染症予防のため
鼻をかめば粘膜に吸着している病原体を追い出せます。鼻には鼻毛や粘液などが空気中の異物を減らす機能があるため、口ではなく鼻呼吸するだけで感染の危険性が減ります。 普段から鼻呼吸、外から帰宅時に鼻をかむ。大事ですね。 余談~ 手洗い、アルコール消毒は手のひらだけでなく、手の甲、...
閲覧数:1回0件のコメント
BFG null
2021年4月30日読了時間: 1分
通風を起こさないために出来ること
・アルコールを控える ・適度に運動をする ・ハードすぎる運動は控える ・水分補給 ・レバー食品はほどほどに控える ・ストレスを減らす ・キノコ類、野菜、海藻類などアルカリ性食品をしっかり摂る。
閲覧数:0回0件のコメント
BFG null
2021年4月23日読了時間: 1分
甘いお菓子、ジュースで老けるスピードが早まります。。。
終末糖化産物AGEを含む食べ物は、皮膚から神経を老化させます。スナック菓子、せんべい、クッキー、ドーナツ、ケーキ、ジュースなど。 依存性はブドウ糖より強いため注意です。 これまた、最近ダイエットに励む主婦様が、『私はクッキーを控えるようにしてますが、子供には買ってあげてます...
閲覧数:2回0件のコメント
BFG null
2021年4月16日読了時間: 1分
脳をボケさせる/アルツハイマー原因になる食べ物とは?
ファストフードの揚げ油は、ショートニングが入っており、トランス脂肪酸の一種です。トランス脂肪酸は脳をボケさせるのにうってつけです。 コーヒーに入れるフレッシュミルク⇨トランス脂肪酸の塊 フライドポテト⇨外食時は注意 カレー、牛丼などのレトルト食品⇨成分表に植物油と記載があれ...
閲覧数:0回0件のコメント
BFG null
2021年4月9日読了時間: 1分
活性酸素を除去するための食べ物
体内に取り入れた酸素は、約2パーセントが活性酸素に変化します。この2パーセントは呼吸している以上、防ぎようがらないです。活性酸素の発生が多すぎると、体内の細胞が傷つき、ガン細胞に変異してしまいます。 電磁波を浴びるたびに、体内では活性酸素がより多く生まれてしまいます。スマホ...
閲覧数:1回0件のコメント
BFG null
2021年4月2日読了時間: 1分
最もガン予防に効果的な食べ物と量について
食べものの中で最も抗がん作用があるのはニンニクです!一日4~6グラム、1かけ~1かけ半です。 野菜の中で最も抗癌作用があるのは生キャベツです。 コロナ渦でマスクをしている事が多いため、口臭をためらう事なくガーリック、ニンニクを毎日食べれますね。ニンニクを使えばなんでも料理が...
閲覧数:3回0件のコメント
BFG null
2021年3月26日読了時間: 1分
枕は無しで寝よう⁈
寝る時は例外もありますが、基本仰向けで寝ましょう。仰向けが筋肉、神経、関節を休ませるのに最も適した寝方です。反り腰だから上向いて寝れないなど注意です。横向いて寝れば、肩は潰されて肩が前に出る形になり、脊柱の歪みが起き、骨盤は左右にズレが起きてきます。...
閲覧数:3回0件のコメント
BFG null
2021年3月19日読了時間: 1分
冷え性の改善方法ベストは筋トレから逃げるな!
冷え性は女性に多く見られます。男性に比べて体脂肪が多く、筋肉量が少ないため、カラダが熱を作りにくいからです。 冷え性の正体は血行不良です。 筋肉を増やし、姿勢改善を行えば血流量は増え、手足までしっかり血液がながれるようになり、冷えと同時に起こるであろう肩こり、頭痛やめまい、...
閲覧数:6回0件のコメント
BFG null
2021年3月13日読了時間: 1分
脚のむくみ改善策
脚のむくみの改善策として、食事やマッサージを行なって、良くなるけども効果が一時的だと感じている方は、骨盤の歪みを矯正すること、股関節周りの柔軟性改善を行なっていく事で改善されることが期待できます。 骨盤を前傾に働く筋肉は大腿直筋、骨盤後傾に働く筋肉は腿裏のハムストリングスで...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page