top of page

ご飯の前に、まず海藻!

  • 執筆者の写真: BFG null
    BFG null
  • 9月14日
  • 読了時間: 1分

「食べる順番」を変えるだけで、体脂肪のつきやすさが変わります!


ree

✅ 最初に食べたいもの

海藻類(もずく・めかぶ・わかめ など)に多く含まれる 水溶性食物繊維。

👉 これを先に食べると、食物繊維が後から入ってくる糖を吸着し、糖が小腸から吸収されるスピードを遅らせてくれます。

結果、血糖値の上昇がゆるやかになり、脂肪をためる原因のインスリン分泌も抑えられます。


❌ 最初に食べるとNGなもの

ご飯・パン・麺などの 糖質(炭水化物)。

👉 空腹でいきなり食べると血糖値が急上昇し、インスリンが大量分泌 → 脂肪がつきやすくなる原因に。


💡まとめ

「食物繊維を先に、糖質は最後に」

これだけで体脂肪やコレステロールの増加を抑えることができます!


ビリーフ古川ジム


インスタグラム


ライン@




コメント


パーソナルトレーニング - 生活・食事栄養アドバイス - ダイエット - ボディメイク -筋力強化 - 姿勢改善 - 肩凝り予防改善 - QOL向上-豊能町酸素カプセルサロン-BFGO²RECOVERY

Copyright © 2021  ビリーフ古川ジム All Rights Reserved.

bottom of page